申込み概要
参加申込みの流れ
1
申込みフォーム記入
専用のGoogleフォームにチーム情報を入力してください
↓
2
自動返信メール確認
入力したメールアドレスに詳細情報が届きます
↓
3
ホームページで詳細確認
大会ルールや当日の詳細情報をご確認ください
↓
4
銀行振込で申込み完了
指定口座への振込確認後、申込み完了となります
🍉 申込みフォームへ進む
※当日連絡やグループ発表はLINE公式アカウントで配信します。できるだけご登録をお願いします。
参加条件
- チーム編成:3名1組
- 年齢制限:なし
- 参加資格:競技可能な方
- 申込み:事前申込み必須
支払い方法
- 参加費:¥3,000(1チーム3名分)
- 支払い:銀行振込
- 期限:申込み後1週間以内
- 領収書:メールにて発行
重要な注意事項
• 当日の受付時間はチームごとに異なるため公式LINEよりお知らせします
• 受付時間に遅れた場合は競技に参加できない可能性があります
•すいか割り用の棒は大会側で用意しますが物品エリアにて購入も可能
• 割ったすいかの持ち帰りは不可能です
• 大会中の怪我・事故・盗難・紛失の責任は負いかねます
• オフィシャルムービーの撮影が行われます
※通常出荷されずに廃棄となる規格外のすいかを、競技用に使用しています。
※競技で使用されたすいかはSDGsの観点で堆肥処理されます。
※雨天中止の場合全額返金となります。
協賛
JAみちのく村山
キリンビール株式会社
企業名3
主催・共催
主催
全日本すいか割りスポーツ選手権大会実行委員会
共催
日本すいか割り推進協会
首都圏尾花沢会
主管
アールビジョン合同会社
お問い合わせ
📧 suikawari.senshuken@gmail.com
後援・協力
後援
尾花沢市 / 中野区 / (一社)尾花沢市観光物産協会 / 日本環境技研株式会社 / Japanfit-Tourism プロジェクト / METイノベーション国際推進機構 / 美健ガイド社 / スポーツ振興中野区議会議員連盟 / レディーミー / ユニバーサルリンク株式会社
協力
早稲田大学中野稲門会 / 早稲田大学料飲稲門会 / 早稲田大学農楽塾 / 株式会社ジュンプロダクツ / 株式会社SUTTO / -PORTAL. / (株)Muku-studio / 古今樂明座 / マルジェエンジニアリング