
遊びから、真剣勝負へ。
全日本すいか割りスポーツ選手権大会とは?
昔から愛され続ける夏の風物詩「すいか割り」が、いま新しい形で生まれ変わりました。
単なる遊びではなく、統一ルールによる本格的なスポーツ競技として。
3人1組のチーム戦、すいか割り専用棒の使用、公正な審査基準。誰もが公平に楽しめ、真剣に取り組める競技として設計されています。山形県尾花沢市での長年の実績を基に、今回関東で初めて本格開催します。
尾花沢市での実績
毎年継続開催
今年で第14回を迎える実績
県内外から多数参加
毎年50組規模
メディア注目
新聞・テレビ取材
参考:
山形県観光情報サイト | 尾花沢市観光物産協会 | 山形 NEWS WEB | 尾花沢徳良湖開催時の様子 | リア突WEST.レボリューション(日放送テレビ) | TBS『ラヴィット!』
日本の夏文化を次世代に継承し、新たなエンタメスポーツとして発展させる。それが、この大会の目指す未来です。
大会概要
事前申込者の受付時間: 10:00~10:15
500+
参加予定人数
3
レーン同時進行
100
チーム募集
開催日時
2025年8月3日(日)
10:00〜17:00
受付開始 10:00 (チームによって変わります)
※雨天決行・荒天中止
会場
中野区役所新庁舎前
ナカノのソトニワ
東京都中野区中野4-11-19
3レーン同時開催
参加形式
3名1チーム制
事前Web申込必須
参加費 ¥3,000/チーム
参加賞: 尾花沢のすいか!!
参加までの3ステップ
01
チーム編成
3人1組でチームを作ろう
- 年齢制限なし
- チーム編成は自由
- すいかを愛する気持ちが大事!
02
事前申し込み
締切:先着100チーム
中野区在住又は在勤の方には優先枠あり!
- 参加費:¥3,000/チーム
- Googleフォームにて事前申し込み
03
本番当日!
受付後、予選開始!
- 受付:10:00〜
- 予選開始:10:45~
- 決勝ラウンド開始:13:30〜
※予選の受付開始時間はチームによって異なります
📝 参加申込み受付中!
先着100組限定
過去開催時の様子
当日のハイライト
🍉
メインバトル
3レーン同時進行の熱戦
予選/決勝の勝負
上位者には豪華賞品贈呈
🚛
出店情報
尾花沢市物産店や尾花沢牛
地元人気飲食店出店
熱中症対策に冷たいドリンクも
🎪
サブイベント
敗者復活戦 すいかタネ飛ばし すいかの色当て
中野区民の皆様、ご来場の方々が楽しく参加できます。豪華景品あり!
会場レイアウト
📍 会場マップ

🏢 会場情報
中野区役所新庁舎前 ナカノのソトニワ
〒164-8501
東京都中野区中野4-11-19
🚃 アクセス
- JR中野駅北口 徒歩5分
- 東京メトロ東西線 中野駅 徒歩5分
🅿️ 駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください
タイムスケジュール
📝 参加申込み受付中!
先着100組限定
協賛
JAみちのく村山
キリンビール株式会社
企業名3
主催・共催
主催
全日本すいか割りスポーツ選手権大会実行委員会
共催
日本すいか割り推進協会
首都圏尾花沢会
主管
アールビジョン合同会社
お問い合わせ
📧 suikawari.senshuken@gmail.com
後援・協力
後援
尾花沢市 / 中野区 / (一社)尾花沢市観光物産協会 / 日本環境技研株式会社 / Japanfit-Tourism プロジェクト / METイノベーション国際推進機構 / 美健ガイド社 / スポーツ振興中野区議会議員連盟 / レディーミー / ユニバーサルリンク株式会社
協力
早稲田大学中野稲門会 / 早稲田大学料飲稲門会 / 早稲田大学農楽塾 / 株式会社ジュンプロダクツ / 株式会社SUTTO / -PORTAL. / (株)Muku-studio / 古今樂明座 / マルジェエンジニアリング